マイスター(職人)になる人のサポートをされているNGESのシルビア・デーネさんが来日、スライドを見ながら、マイスター制度について日本語でご説明いただきました。
グローバルな時代になり国際化の必要性が増えています。NGESは、学問的なことはもとより実践的なプログラムを提供し、特に職人を目指す若い方々に職人プログラム(ドイツでの職人養成グラム)を用意しマイスターを目指す方々をサポートされています。
日時: 2018年11月21日(水)19:00 ~
会場: 一般社団法人 大阪日独協会
定員: 20名
会費: 会員 500 円 (非会員 800円)
主催: 一般社団法人 大阪日独協会
協力: ディーズゴー株式会社
講師 : Dr. シルビア・デーネ 氏(NGES日独交換サービス専務理事)
文部科学省とドイツ政府からの奨学金を利用して日本へ留学。日本の 製薬企業で6年間マーケッティングの仕事に従事。その後、社団法人 日本デユイスベルク協会専務理事。2011年にNGES日独交換サービ スを設立。現在、その専務理事カールスルーエ在住。