バスを借り切って淡路島・鳴門方面に日帰り旅行。淡路島の農家さん宅で餅つき体験、鳴門ではドイツ館・ドイツ橋を見学。車内でも交流プログラムで盛り上がりました。

農協観光さんに主催いただきました。タイトルは「日独交流実感ツアー」。

バス車内では参加者さんがマイクを握り、ハッサクが当たるクイズ大会などで大盛り上がり♪

淡路島の農家さんにお邪魔して、みんなで餅つき大会!

日本のお餅でドイツのプレッツェル。笑。

心のこもった料理の数々。とても美味しかったです。ご馳走様でした。

お迎えいただいたご家族ご近所のみなさん、ありがとうございました!

鳴門のドイツ館では、俘虜収容所のあった当時の展示を見学。地ビールも堪能しました。

ドイツ人俘虜の方が日本に伝えた石橋。

帰路、鳴門大橋で渦潮を見学しました。
日独交流の歴史を実感した一日でした。鳴門の様子はまた追ってレポートします!